今日はルーツ・レコードさんでお買い物です。
レコード・ストアデイ(RECORD STORE DAY JAPAN )を1日勘違いして1日遅れて行ってきました、品物はまだ残ってて欲しいのもありましたが、お値段が結構アレだったんで今回は諦めて安い中古アナログ盤をいくつか購入しました、平均で1枚あたり500円くらい、主に帯付き美品を狙いました。
ロバート・クレイ・バンドがパチパチノイズがちょっとあったくらいで他は新品みたいに綺麗でした。
アイスハウスとロバート・クレイ・バンド以外はCDで持ってます、この時期の国内盤はいかにもアナログ盤っていう音がするんで大好きです。
CDの方はマイケル・マクドナルドさんの再発盤です。
今回は偶然80年代臭が強烈なやつに偏ってますね。
デスメタルの中古CDでかなりマニアックなブツが大量入荷(笑)してたんで次に行く時まで残ってたらいくつか捕獲する予定です。
新作が結構出てるのに感想書けてません、詳細は本サイトの方に順次掲載予定です。
最近は活動が何か地味になったような気がする?、マイク&ザ・メカニックスの新作は全曲素晴らしいです!。
クリエイターはアナログ盤と安い輸入盤BDを入手です、何故か届くのに凄く時間かかりました。
かなり激しいのにメロディアスという絶妙な作品です。
タイガース・オブ・パンタンの新作です。
去年から予約して延期に次ぐ延期で届かないな~って思ってアマゾンさんに問い合わせたら出荷済みで料金も引かれてるのに未配達で止まってました(現物行方不明)、問い合わせたら返金されたんで良かったんですが言わないとそのままですよね?。
再注文であっさり届いたんですけど・・・。